2019/06/17

私の自己紹介とヒストリー


★私の自己紹介と生まれてきてから現在までの生い立ちです。 

 


 生い立ち

 

誕生

1962年4月13日(金)千代田区半蔵門               で2500gの未熟児として生まれる。

※ブルジ ョアかイナ!・・寮です。

家族は4年後に生まれる妹を含めて

銀行マンの父、母、2歳上の姉との5人家族の長男として誕生しました。

(女に挟まれて嫌な部分を見てきている為、女嫌いになりました(笑)・・・・ホンマカイナ

 

幼少期

2歳上の姉といつも一緒、女の子とばかり遊んでいました。

雲を見上げて詩を口ずさむロマンチストな子供でした。・・・母曰く(笑)

東京オリンピック祖母におぶられアベベを応援した記憶わずかながら残っています。・・・・・2歳やで!

 

4歳になる前に代々木上原に引越ました。・・     又エエトコヤナ!

渋谷にも原宿にも歩いて行けるとても良い立地でした。

父が休みの日に姉と3人で原宿に歩いて苺パフェをよく食べに行きました。

 

何故かクリスマスにはキディランドから段ボール箱でプレゼントが届いていました。・・・・  オボッチャマか!

 

寮には遊び友達がたくさんいて楽しかったなあ・・・子供はソンナモンヤロ!

お医者さんごっこもよくやりました。・・・・

今でもできたらなあ・・アホカ!

 

 

少年期

 

小学校2年生になる時に今の実家である

 埼玉県さいたま市に家を建てて引っ越しました。

 

東京と違って自然がたくさん残っており

 ザリガニ取り、虫取りetcしてのびのびと過ごしました。( ^ω^)・・・

 

ラジオ等組み立てるキットが好きで秋葉原によく行きました。

 秋葉原に行くと後楽園まで足を延ばし遊んでました。

 

当時、後楽園球場を本拠地にしていた日本ハムファイターズの少年感謝デーにたまたま入れました。

 

そこでファンクラブに入りました。

 50年近く経った今でもファンです!

 

 

 

 

サッカー少年団にも入りました。・・・・   サッカーと云えば浦和

 

当時は日本でも強豪チームで日本一を藤枝の

 チームと争っていました。

 

一つ上に三菱ダイヤモンドレッズの前身のチームで活躍した

 名取 篤 先輩がいます。

 

 

中学生になると野 球部に入りました。

 何故か一番厳しい1年生だけ過ごし

 辞めました。

 

その時同じ行動をとったのが後に一緒にビジネスをやる事になった君(後に200億円企業を造る)でした。

 

 

塾もいろいろ行きました。(行かされていました?)

 一つも長続きせず、ころころ変わりました。(笑)

 

CB無線が、はやり皆でやっていました。

 バイトも経験してお金を稼ぐ喜びを知りました。

 

反抗期で親に迷惑を掛けました。・・・・・  ホンマに迷惑かけたな~

 

 

青年期

 

高校生になりました。地元の県立高校でしたが新設校の為ノビノビ過ごしました。

 

 4月生まれの私は高校に入る前に10日間で中型二輪免許を取りました。

 早速バイクを買い、見つかるまではバイクで高校に通いました。

 帰宅部でしたがバイトは一生懸命やりました。(20種類位)

 

ゴルフもやるようになりました。

 

友達は大勢できました。遊びも盛んでした。

仲間5
 

ゲーム(インベーダーゲームはやっていました。)麻雀、サーフィン、スキー、ツーリング、ディスコect・・・・

 

車の免許を取るとドライブ・・・青春真っ盛りでした。

 

しかし、いつ迄も高校時代は続きません。

 

卒業が近づいてきました。

 

高校でゴルフにハマった私は当時のゴルフ強豪大学、S大学でゴルフをやろうと考えていました。

 知力も勉強する気も無くゴルフを続けるにはゴルフ場に勤めるしかないと思っていました。

 

 しかし、一度きりの青春時代、修行に入る前に2~3年都会で遊び尽くそうと考えていました・・・・・・・・

考え甘いで~

 

 

 

 

社会人時代

 

私は池袋、新宿、渋谷に支店がある当時人気のメンズカジュアルショップで働く事となりました。

 
各支店とも繁華街のど真ん中にある為、遊びには事欠きませんでした。

 毎日のように飲みに行くかディスコに言って踊ってナンパ。

 

休日は夏はサーフィン、冬はスキー春、秋はゴルフと誘惑の嵐の中で

 

埋没していく自分がありました。

 

 

女性とも何人とも付き合うようになり22歳の時には一人の女性と同棲生活していました。

 

 

 その頃はショップも辞め、彼女を楽しませるためにドライブで海や山へ連れて行っていたり。

 

 バイトをしてお金を貯めては海外旅行に連れて行っていたり。

 

青春真っ盛り!

 

彼女が喜ぶために一生懸命努力をしていました。

 

23歳になったら結婚しようと決めていました。

 

 

彼女も同じ気持ちだと固く信じて疑いませんでした。

 

しかし、衝撃的な出来事が起こりました!!

 

な、なんと!彼女は彼女の友達の結婚式に出席した時に初めて

 

会った男と結婚の約束をしてきてしまったのです!・・そんなアホナ!

 

帰って来て様子がおかしいので問いただして分かりました。

 

「ガ、ピ~ン、そんなアホナ!そんなアホナ

 

事が現実にあっていいのか~・・・・」

 

青天の霹靂!寝耳にウォーター!しばらく、唖然、茫然、アンビリバボー!!

 

状態でした。

 

早速、相手の男を呼んで3人で話し合いましたが彼女の気持ちは変わることなく別れる事となりました。

 

 

 

その時考えました。

 

「何故だ、何故だ、何故なんだろ~!」

 

 

私は考えに考えある結論に達しました。

 

その頃の私が彼女に対して良かれと思っていた

 

行動が逆に彼女を不安にさせていたのではないか。

 

経済的基盤も無く、将来性も無い、ただのフリーターでは勿論、

 

結婚の対象になるわけがありませんでした。

 

愛があればすべて乗り越えられる…❗ ・・・・現実は厳し~

 

なんて世界は漫画とテレビと映画の世界でしかありません。

 

私は気づきました!

 

「そうか!結局は銭なんや!女は銭なんや!

 

この世も銭なんや!銭が無いのは男と認められないのや!

 

私の悔しさは、そんな事も分からなかった

 

自分への腹立たしさと彼女の現実主義の考え方にMAXに達していました。

 

私は決めました!

 

「ほなら、銭稼いでやろうじゃないか!

 

結婚式にベンツで乗り込んでやろうじゃないか!」

 

22歳の冷たい風が肌にしみる秋でした…

 

 

今思えばよくそんな不純な動機が浮かんで来たのかと思いますが

 

自然の感情でした。

 

「銭や銭!銭稼ぐぞ!」

 

私はその事だけにフォーカスしありとあらゆる資料を集めました。

 

当時は勿論インターネット等無く

 

本や新聞や広告だけが情報元でした。

 

ある時一枚の折り込み広告のチラシが目に留まりました。

 

「あなたも100万円稼げます!」(笑)的

 

なもんだったと思います。

 

(なんせ34年前の事ですので…)

 

私は直ぐ連絡を取り説明会場に向かいました。

 

とにかく稼げるのならば何でも良いと思っていましたが

 

違法行為やダークなものでは話になりません。

 

心配して話を聞いていると

 

母体のグループは年商1000億円をやっているそうです。

 

扱っている商品も世界の一流品ですしシステムも素晴らしかったので

 

私はやる事に決めました。

 

 

本部でやるビジネストレーニング(BT)に参加し、リーダーシップトレーニング

 

(LT)にも参加しました。

 

基本トレーニングはナポレオンヒルの「成功哲学」がもとになっていました。

 

このグループの社長を師匠と決めました。

 

目標を設定して、それを達成する為のマインドを徹底的に叩き込まれます。

 

もはや洗脳の域を超えていました。

 

システムは単純でした。

 

一定の期間で決まった売り上げを達成すると8掛けの掛け率での商品仕入れが4掛けになります。

 

 私は2か月間で1000万円を売り上げて有限会社を設立し社長となりました。

 

その後1か月で1000万円を売り上げて3か月で600万円の収入を得ることが

 

出来ました!

 

 

このシステムは私のように稼ぎたい人間を探してきて売り上げを上げさせれば

 

20パーセントのコミッションを返しても40パーセントの利益が出ます。

 

私は広告の打ち方から説明会のやり方まで勉強するために先輩と3人で同居することにしました。

 

 毎日の様に説明会を会場で開きました。

 

会場に来た人に興味があればBTに出席しててもらい、やる気のある人にはLTに参加してもらい売り上げを上げてもらう。

 

その繰り返しでした。

 

システムがしっかりしていたため、面白いように儲かりました。

 

 

一日の仕事が終わると美味しいものを食べに行き飲みに行くか女性のいるお店に行くか毎日豪遊していました。

 

3か月位過ぎたころ3人のリーダー格の先輩がプール金の300万円を競馬に突っ込んでパーにしてしまい、

 

 同居生活は解散しました。

 

 

すっかり説明会の開催の仕方を習得した私は独自のグループを作り共同の事務所で活動しました。

 

最後は私が誘って売り上げを上げて社長になった中学生の同級生のM君(後に成功哲学を実践し200億円企業を造った)と2人で共同で事務所を借りて活動していました。

 

このグループでは常にイベントや研修、セミナートレーニングがあり相当お金を使いました。

 

本部が沖縄に在り頻繁に沖縄に行きました。台湾での研修があったりしました。

 

私は沖縄で行われた10泊11日で1日の睡眠時間は1時間という過酷なトレーニング

 

BCT(ビジネスコンサルタント・トレーニング)

 

BTで前に立ち講師をする資格を取るトレーニングに60万円支払って参加しました。

 

 

 「成功哲学」を徹底的に頭に体に叩き込まれました。

 

 

この後の人生を生きる根幹となりました。

 

しかし、いつ迄も良いことは続かないものです。

 

母体である1000億企業が解散をしてしまいました。

 

あおりを受け我々のグループも解体する事となりました。

 

残党が新しいグループを次々と作り上げますがパワーもスケールも比べものになら無く、どこへ属しても稼げる見込みがないと判断した私はこのシステム販売に見切りをつける事となりました。

 

10か月間で1500万円稼ぎましたが手元には1円も残らず、むしろローンの借金が500万円残りました。

 

共同で仕事をしようと一緒に権利を取った友達のローン残債150万円も引き受ける羽目になった為です。

 

(教訓…いつ迄も続くと思うな今の環境。

 

 教訓…お金は考えて使え。

 

 教訓…共同事業は難しい。)

 

23歳の私にとって、とても重い500万円の借金でした。

 

 

借金生活の始まりでした。

 

客観的に見れば先行きの見えない借金生活、ノイローゼになってもおかしくない状況です。

 

 

しかしなぜか、私には悲壮感も変な焦りもありませんでした。

 

なぜなら「成功哲学」が身についていた私は;いつか必ず成功する!;

 

と決めていたからです。

 

私は誘われるままに宇都宮の後輩のところに身を寄せていました。

 

;会社を手伝ってほしい;との事でした。

 

何の取り決めもなく裸一つで身を寄せた私でしたが、仕事の実態もなく

 

一日500円をもらって生活をしていました。

 

幸い寝泊まりする場所はありましたし、3食は食べられましたので特に苦にはなりませんでした。

 

 宇都宮は当時男女とも若いやんちゃが多く毎日お金が無いながらも楽しく遊んで過ごしていまた。

 

 しかし、気分転換にはなりましたがなんの生産性もありませんでした。

 

 

(★教訓...ビジネスの取り決めはキチンとする。目的を持ったら無駄な行動をとらない)

 

 毎月支払いの待っている私には収入が無い事がつらく2ヶ月で宇都宮を後にしました。

 

 

 当時は何もかも思考するのが面倒くさいと思っていた私は某有名自動車メーカーの期間労働員として寮に住み込みで働く事となりました。

 

いわゆる流れ作業でパーツを組み立てて行く作業です。

 

何も考えずただ黙々と目の前の作業を繰り返していくだけの単純作業でした。

 

色々な人が働きに来ていました。元経営者、元詐欺師、元芸能関係者、話を聞いて見分を広げました?

 

 

住み込みでしたのでお金を使う事もなく3か月もするとまとまったお金が貯まりました。

 

当面の数か月分の支払いの心配が無くなった事と;思考をしない

 

事に疲れた私はその仕事を辞めることにしました。

 

 

なぜなら安定した収入は得られますが(自分が働いた分だけ)お金を稼ぐ場では無いからです。

 

 

(★教訓...稼げる、場所、可能性、システムが無い場所で頑張っても目標達成は見えてこないし不可能だ!)

 

3000万円の目標を立てている私にとっていくら30万円を稼いで全部貯金できたとしても100か月かかります。

 

 100÷12=9年かかる計算です。期日を3年と決めていた私には到底選択の範疇には入りませんでした。

 

何より肉体労働でしたので、やってられません。

 

楽して稼ぐ事を考えなければいけない・・

 

自宅に帰った私は情報集めに奔走しました。

 

成功すると決めていました❗

 

24歳500万円の借金は未だに1円も減らない状態でした。

 

私は家に帰るとふと、あるものが目に入りました。

 

部屋貼りだしてある期日の設定を書いた;目標;でした。

 

私は大事なことに気づきました。あの成功哲学で学んだ期日の設定を

 

書いた目標を音読していなかった事に。

 

何ヶ月音読していなかったのだろう。私は成功哲学を勉強した事を又、

 

一から勉強し直しました。

 

それから毎日目標の音読を続ける様になりました。

 

 

3000万円 稼げる可能性のある場はどこだろう。

 

友人の君とも毎日電話で話し合い相談し合いました。

 

歩合で稼げるところか・・

 

色々なシステム販売が全盛の頃でしたがシステム販売は安定しないので 、もうこりごり怖いという結論になりました。

 

不動産はどうだろうかということで不動産の世界に入ることにしました。

 

幸い関西の一部上場企業の不動産会社が営業を募集しておりました。

 

試験を受け私は無事に合格する事が出来ました。

 

この会社は新宿のセンタービル42階にオフィスがあり、 私の毎日がトレンディドラマの様な生活が始まりました。

 

周りにはオシャレなお店があり 毎日仕事が終わると皆で行って盛り上がりました。

 

営業も販売も徐々に覚えていくようになると結果が出るようになりました。

 

元々営業が嫌いでなく様々な訓練を受けていた私にとって ;水を得たような魚;のように売り上げ結果を出して楽しく毎日を過ごしました。

 

次々と スキルを習得し トップ営業マンとして認められるようになりました。

 

 

不動産関係の友人も多くできました。

不動産は情報が命です。

 

しかし、一部上場会社であるため、自分の裁量で出来る事も限りがあり決済権、決済行為も無く自分では判断して行動が出来なかった為、 煩わしさ感じた私はもっと自分の裁量と決済結果の出せる不動産会社に移る事を決心しました。

 

この頃になると

 

借金の500万円は完済し500万円の預金が出来ていました。

 

 

新興の不動産会社で上野の本店に入りました。15支店で300人位の規模の会社でなんでもありで、

イケイケの会社でした 私はどんどんパワーを付け毎日充実し次々と結果を出すようになりました 。

 

 

 

私の前にいる方がグループの社長です。

 

しかし当時の生活はひどく朝起きるとお天道様は頭の上にあり会社に一本、電話。

 

直行している旨を告げると一旦会社に行き連絡等をまとめるとその足で友達と 近所の雀荘に行き、 麻雀三昧。

 

勝った人間のおごりで飯を食いに行き、(ほとんど近所の高級寿司屋)

 

その後で 新宿六本木上野界隈のキャバクラに直行です。

 

毎週ゴルフ、大型休みが取れた時は皆で大型旅行。

 

海外旅行か温泉か ・・・

 

それでも毎月7桁稼げていました。

 

麻雀やゴルフ、飲みに行っていた仲間は一人が30歳代で5億円稼いでリタイア、一人が中学生の同級生M君(後に200億円企業を作って売却)一人が80億円企業の不動産会社の社長(現在)。

 

 そうそうたる友人達でした。(笑)

 

真中にいるのがM君です。

 

バブル前でしたが狂喜乱舞の世界でした。

 

私はそんな生活に疑問を抱いていました。

 

 

(★教訓..不摂生な生活は目標完遂には遠回り・・目的を持ったら無駄な行動をとらない)

 

こんなことで良いのだろうか?不動産は決まれば大きいけど決まらなければゼロ同じ100万円を作るなら一個売って1円の利益のもの100万個売る方が良いのではないかと思うようになりました。

 

又、この頃アメリカから来た自己啓発セミナー会社ライフダイナミックスのセミナーを受けておりました。

 

3つのセミナーを100万円かけて1年間掛けて勉強し、私の使命は「人の成長することに貢献する」と だと云う事が分かりました。

 

ライフダイナミックスの仲間

 

この時私はいつか私の生きてきた ノウハウ生き様成功哲学も含めたものを誰かに教えて生きてセミナー講師になりたいという夢を抱きました。

 

不思議な事に、こんな生活に疑問を抱いていた時に引き寄せの法則が有るかのようにある宝石会社の社長が不動産の営業マンという形で不動産の勉強をしに私の会社に入ってきました。

 

私は1日目の終わりにいきなりその方に宝石会社の代表取締役の名刺を頂き

 

「一生長く付き合っていきましょう!」

 

と言われ運命を感じずにはいられませんでした。

 

 

しばらくその社長も会社いましたが一通り不動産の勉強をし、また本業もおろそかにできないため会社を去りました。

 

居る間は 毎日のように飲みに行き経営哲学も教えていただきました。

 

辞めた後も連絡を取り合い会っていました。

 

私が不動産の世界に疑問を感じていると 「少し試しに宝石をやってみないかアルバイト感覚でいいから」

 

という話をいただきました。

 

私はやることにしました。

 

当時某ミシン会社の 預り金を貯めているお客様に対してジュエリーイベントという形でアポを取って訪問販売するという形のものでした。

 

 
私は簡単な宝石の知識を勉強し販売に臨みました。

 

なんと簡単に1日で100万円以上の売り上げをあげることができました。

 

この数字は当時のベテラン営業マンの数字と同じらしく

 

社長も驚いていました 。

 

不動産で結果を出していた私には何のことはなく、

 

逆に女性に宝石を売るのが;こんなに簡単なことなのか;と思いました。

 

見せれば売れるのです。

 

女性は本能で宝石が大好きなことが 目の輝きが違うことで一目で分かります。

 

 私はこの事業部の責任者として御徒町に事務所兼住まいを構えることにしました。

 

 新しい仕事への挑戦です!

 

俺の人生、俺がやらなきゃ誰がやる!

 

 

この頃私は色々なマネタイズの システムグループを持っていましたので7桁の収入を切る事はありませんでした。

 

この頃になると貯金も1000万円出来ており、

 

目標の3,000万円に近づくのに もうすぐという期待の気持ちで一杯でした。

 

新しい可能性への挑戦でした。

 

事業部の責任者として
新しい仕事への挑戦です。


早速、社員を雇い
スケジュールを作り
イベント回りの開始です。


北は北海道から南は九州まで・・
仕事ですから物見遊山ではありませんが
各土地、土地回らさせて頂いて
売り上げを上げていく。


とても充実した毎日を過ごしていました。


しかし、やらかしてしまいました!

S20170330255314_TP_V1

福岡へ2人で行き、1週間で2000万円
という満足な売り上げを上げる事が出来ました。


東京に戻り社長にもお褒めの言葉を頂きました。


二日後に事件は起こりました。

今回の仕事の元請け会社から
損害賠償請求が起ったのです。

520万円という額でした。


今回、私がタイアップした先の会社は
福岡で手広く不動産、飲食関係の仕事も展開
しておりました。


イベントの間、先方の社長はほとんど私に
同行し客先に訪問して頂きました。


昼間から経営する居酒屋でお酒をご馳走に
なったり夜は連日、中洲で接待を受けました。


私はすっかり信頼関係が出来たと思い
長いお付き合いをさせて頂きたいと思い

自社の名刺を渡してしまいました。



当時我が社は下請けの下請け、孫請けの形で
このイベントに参加しておりました。

当然、名刺は元請け会社の名前の名刺です。



私の名刺を盾に先方が騒ぎ出してきて
今回の損害賠償請求になりました。


私は520万円の半分を出してこの事業部
から撤退せざる負えませんでした・・・

(★教訓...常識をわきまえろ!
調子に乗るな!・慎重に行動しろ!)

又、0に逆戻りです。

 

 

 

 

事業部の責任者として徒町に住まい兼
事業所を構えましたが。
撤退せざる負えませんでした。


何もかも失う結果となりました。

私はショックが大きく今までの生き様と
考え方を総否定された思いがしました。


これ迄の私は;人;をメリット、デメリット
で判断していた典型的な利己主義な人間
でした。


虚勢とハッタリと勢いだけできました。

(★教訓...自己中心的な
考え方ではうまくいかない!
見える人には全て見抜かれる!
人間の中身を作っていけ!)


会社では社長と専務にお説教を受けました。

;人間の幹を作っていかなければいけない;
等良い教えを頂きました。


猛省し、これからの生き方、考え方を
考え直す良い機会となりました。

社長の元で色々勉強(人の生きる道等)
させて頂こうと思い、

一社員からスタートする事となりました。

売り上げを上げる為、職域販売(従業員向け
の社内販売)に取り組みましたが効率
が悪く中々売り上げが伸びません。


当時我が社の事業部のもう一つの柱である
タイアップ販売、(ブティック、呉服店、
美容室etcの顧客様に先方の店内等で
ジュエリーイベントを開催させて頂く)
はありました。


・・が


私が取り組む為には取引先がゼロの為
一から開拓する必要がありました。


飛び込み営業です。

私は挑戦する事にしました。


早速、資料を集め、行動を計画し片っ端から
飛び込みイベントの説明をさせて頂き
ました。


10件開拓する目標で取り組みましたが
初日が肝心と3件の目標でスタート
しました。


達成する迄、会社に帰らない決意でした。

なんと、初日に目標を上回るまる
4件の取引先を獲得する事が出来ました!

6d11f07fff2a4042efcbdc78e0abfb73_t

この時改めて;明確な目標と強い意志;が
あれば事は成せる事を実感しました。


その後も地道に開拓に取り組んだり
紹介をして頂いたりしながら目標の
取引先10件を到達する事が出来ました。


まだ取り組んでから1か月も経っては
いませんでした。

イベントのスケジュールを組んで
実施して頂きました。


1件のタイアップ先で3日間開催して頂き
150万円~500万円位の売り上げを上げて
いきます。


私はいつの間にか年間の売り上げが
会社のトップになる事が出来ました。


新しい部下もどんどん入社してきて
社内旅行も海外に行ったり、海等に
行ったり、

とても楽しく充実した日々を過ごして
いました。


この時30歳、

この後の私の人生を
大きく左右する運命的な出会いが
近い内にあるとは・・

夢にも思っていませんでした・・・


5月に入り3人の女子の営業が入社
してきました。

その内の一人が今の妻です。

25歳で入社してきました。
宝石のデザイン学校を出て
有名宝石メーカーで働いていまし
たが開拓営業は初めてでした。


同行して営業を教えながら
指導をすると悔しいのか
よく涙を流していました。


この頃の私は10年前のトラウマが
あった為、女性とは付き合っては
いましたが結婚を考える事は
ありませんでした。


別に彼女と初めて会った時も
;ビッビッビ;とも予感の出会い
とも感じませんでした。


しかし、運命なのか赤い糸で
結ばれていたのか付き合い
結婚する事となりました。


私が32歳、妻が28歳の時でした。

 


今では全てのモチベーションは
彼女との幸せが100%です。


10年前の失敗が最高の結果となって
返ってきました。


又、彼女の後押しもあって
32歳の時に休眠していた
会社を再立ち上げして独立しました。

私は会社の目標、規模、方向性等
熟慮しました。


9年前の失敗は繰り返しは、
したくはないからです。


一般に起業して3年以内に潰れる会社が
70%、10年たって残る会社が5%
と云われているからです。


ましてや時はバブルが弾けて
私の周りで大きく派手にやって
羽振りの良かった仲間が次々と潰れていく
のを目の当たりにしていたからです。


とことん、リスクを排除していく
、経費を最小限にしていく、
という方向性でやっていく事に
決めました。


又、会社に縛られずに妻と二人で
行きたいときに旅行へ行くスタイル
も目指していました。


在庫は最低限にする。従業員は
最低限にする。

その形で始めました。

普段は営業中心で一軒の取引先に
3日間イベントを前期、後期1度ずつ
開催して頂く。


月に3件以上イベントを行う。


月間の売り上げ目標は400万円
と決めてスタートしました。


それで充分に給料と継続している
マネタイズシステムで7桁の
収入は確保出来ていました。


34歳の時には22歳の時の目標
であった3000万円を貯めること
ができました!

b4dd4f9ac0c1b0d080ddd6aeb7196931_t
35歳の時に頭金にして今の住ま
いのマンションを購入しました。


これで全ての失敗を糧にして
目標であった3000万円と永遠の
伴侶、一生の仕事を手に入れる事が
出来ました!

会社は今に至るまで(25年間)
存続しています。


しかし、

お金を失う
失敗は何度も繰り返していますし
50歳(7年前)の時には


何もかも失いそうにもなりました。

その辺のお話を順序立てて
お話させていただきます。

事業を継続させていく事は大変です。
10年前と違って今度は実業の世界です。
生き馬の目を抜く世界です。

弱肉強食の世界です。
競争社会です。

油断をしていると直ぐに転落を
していきます。

現に悲しい事に私を育ててくれた
前の宝石会社は私が独立して2年後には
倒産しました。

そして、

私をこの世界に導き色々指導を
して頂いた社長も夜逃げ状態と
なり連絡も取れなくなりました。


私は気が引き締まる思いがしました。

事業経営の難しく大変なところは何と
いっても毎月0からの売り上げから
始まる事です。


そして、最低限の売り上げを上げて
経費分の利益を出さなければ赤字
となります。

損益分岐点を超えて
初めて利益が出るわけです。

採算が取れる訳です。


単純に表しますと、

売上×利益率-経費=純利益
(粗利益)

純利益を出す闘いです。


しかし、実際は毎月の支払い分
を作っていく戦いとなります。


いわゆる、資金繰りです。

世間の多くの中小企業はこの
資金繰りに苦労しています。

借入を起こしたり手形や小切手を
切ったり、そうするうちに
経営を苦しめていきます。


私の会社も良い時に次の売り上げ
を作る事業を模索していました。

当時はインターネット等無く
唯一の情報は紙媒体でした。

そんな中「頭で儲ける時代」と
いう月刊誌が情報誌として人気
がありました。

atama
私も愛読をしていました。

私は実績を出している有名コンサル
タントの写真付きの記事を読み早速
連絡を取り会うことになりました。

会いに来た人間は代理店の人間でした
が特に気にもせず出してもらった
アイデアの一つを実行する事にして
契約をしました。

300万円でした。

単純な私は大手出版会社が載せている
記事であること、代理店の人間に誠実さ
を感じたことですっかり信用してしま
いました。

しかし、案の定!?

完全な詐欺(マガイ?)でした。

私の300万円はいとも簡単に消えて
無くなりました。( ;∀;)

私は代理店の人間を呼んで詰め寄り
ましたが代理店の人間も騙されている
事が分かりました。

逆に、コンサル会社がその代理店を
訴えてきました。

出版会社の社長にも会いに行きましたが
「あくまで記事を載せているだけで責任は
無い」と言われました。

警察に行っても相手にされず、
騙される方が悪いと言われました。

世の中の厳しさ理不尽さ怖さを知る
高い勉強代を支払させられました。

お金もそうですがこの後各地で
このコンサル会社の被害者が続出し
;被害者の会;を設立し私が代表に
なり訴訟を起こそうとしました。

後向きの作業に時間と労力を使い
ました。
まったく無駄な作業でした。

お金は返ってきませんでした。

本業が順調の為大した痛手にはなりません
でした。


私はこの経験をした後は、
より慎重になりました。

良い?経験をしました。(笑)


私は目標の3000万円を達成
しましたので、次の目標は
資産を一億円にすると云う事で
スタートしました。


それからは本業も順調に
進んでいるように見えましたが…

バブル崩壊の余波がジワジワ
と迫っておりました。


新規開拓や新が進まず、


逆に既存の取引先の数が
50件をピークに40件、30件
と減少していったのです。


私の取引先は80%がブティック
でした。

それも高級な洋服を扱う
ブティックです。

ファッションの時代の流れは
ユニクロ製品や
通販等で売られるカジュアル
やスポーティーの流れになり

高級な、よそ行きの服が売れなく
なってきていました。


そうなると、本業が厳しい中
ジュエリーイベント等やって
いる余裕はありません。


逆に本業が厳しいからと
売上を作るためにイベント
を企画してもお客さんも
見に来てはくれません。


売上が落ちてきましたが

私はその分をカバーする為に
毛皮のコートや高級バッグ
も扱うようになりました。

far
ジュエリーと違って委託で
販売出来ましたので、一度に
多くのブティックで販売
してもらえる事が出来ました。


売上も安定する事ができました。

45歳の時には目標の資産
一億円も達成することが
できました!

y

ご褒美として高級外車BMWを
買ったり高級時計のロレックス、
やカルチェ、ブルガリ等
も購入、スーツも高級ブランド
で揃えました。

しかし、その間も色々な
失敗をしています。


友達の知り合いに800万円
貸しましたが破産されてお終い。
(★教訓…公正証書を
取っても破産されたら終わり!)

株式投資に1000万円投じましたが
IT株バブル崩壊で4分の一になり
大損。
(★教訓…投資系は損切りを
早目に設定しないと塩漬けになる
だけ!)

しかし、そんなものは本業や
他のマネタイズが上手くいっている
うちは大打撃にはなりませんでした。

本当の波乱はこれから始まりました。
(ガクガク:;(∩´﹏`∩);:)

時代の不況の波は続々と襲い
掛かってきました。
ブティックは次々と潰れていき
ました。

せめて顧客リストでもあれば・・

痛切に感じました。

(★教訓…BtoB取引
(企業対企業)は
何年やっても資産(顧客リスト)
が積みあがっていかない!)

タイアップ先が減っていく中で
ジュエリーも高級な物が売れにく
くなってきました。


洋服がカジュアル化スポーティー
化する中でトータルコーディネイト
であるジュエリーがシンプルになり
アクセサリー化してきたのです。


私はジュエリーの先行きに可能性を
見いだせなくなり他事業に手を出し
始めました。


介護用品、エコ関連商品etc

挙句の果てに食料品の輸入迄
はじめました・・・・・・・・


が、付け焼刃でうまくいくはずが
ありません。

すべて頓挫しました。

失敗でした。

(★教訓…餅は餅屋
隣の芝生は青く見える
安易に考えるな!)

韓国での毛皮の作りこみに1000万円
出資していましたがそれも持ち逃げ
されました。

(★教訓…お金は商品と
引き換えに!)

そして最大の打撃が!!

5年間毎月
7桁の配当を受け取っていた
顧問をしていた会社が内部分裂となり
出資していた4000万円が戻って
きませんでした・・・


本業が上手くいかなくてもこの
配当が入る為、何も苦労も心配も
していなかったのですが・・・・


私は完全に麻痺を起こしており、
この配当が一生入るものだと
勘違いし舞い上がっていました。

夢を見ていたのです・・・・・

(★教訓…良い状態が
いつ迄も続くと思うな!)

夢から覚めると現実が待って
います。


月末には容赦なく支払いが
待っています。


大変な事態になりました。

よもや50歳になって
こんな苦労が待っているとは・・
思いませんでした・・・・・・・


ついこの間まで資産1億円
毎月の収入七桁

から

一変、4000万円を無くし!
1000万円引っかかり
借金地獄に・・・・・・・・


何をやってもお金を作らないと・

収入を求めて
求人活動をするも・・・

アラフィー世代には
世間の風も冷たく・・・・


仕方なく有る仕事は派遣と言う名の労働
だけでした。


息子世代の奴らに「バカだ!チョンだ」
言われて、重い荷物を休む間も無く
運び続け・・・・・・・・・・・・

時給850円・・
一日、6800円にしかなりません。


しかし周りの皆は、文句一つ言わず
黙々と働き続けておりました。


若い世代が多く働いているのも
驚きましたが・・・


やはりクタクタになりながら働いているのは
アラフィーより上の世代でした。


やはり日本はまだまだ厳しい・・・・・・

それとも構造が変化し2極化して
貧富の差が激しくなるのか・・・・・・!?

心が痛くなりました。
日本の未来はどうなる・・・・・!?


派遣労働のハードさは半端ではなく
心身ともにはぼろぼろでした・・・

草刈り、不用品回収、警備・・・・
いろいろなバイトをやりました。

何か良い仕事はないかと・・・・・
アラフィーの何も資格もスキルもない自分には
大変厳しい現実の壁が前に立ちはだかっていました。

ある時、いつものようにタダで貰ってきた
求人誌を読んでいると、突然!
衝撃が走りました!


この一カ月の間、
毎週見ている中である事に気づきました。、
日増しに「貴金属買取営業マン」の募集会社が、
3社から5社、7社と増え、今週に至っては
10社も出ているのです!


「今、やるならこれしかない!」

早速、25年の買取ノウハウをまとめ。
先行してやっている知り合いがいましたので、
確認できることは確認し教えてもらいました。


早速、訪問隊を組織し訪問買取をスタート

「特別に必要」な事も無く、まずは行動と思
い試行錯誤しながらやった 結果

3カ月後には 3,000,000円の 卸売上
を出す事ができました!

その後、買取ノウハウをまとめたマニュアルも
作り販売してセミナー等もやっております。

お陰様で業界一位を6年間続けています。

BtoB販売の限界を肌身で感じてきた
私には二度と同じ失敗は出来ません。


今、ブライダルダイヤモンドの販売
プログラムを構築中です。

私は25歳から50歳までの間7桁の収入
を取り続けていました。

今、思えば世間を人をなめていました。


今はそこまで稼げませんが、新たな
新鮮なものがいろいろ見えてくるよ
うになりました。

色々なバイトをしている中で
いろいろな人に出会いました。

素晴らしい人が沢山いました。

苦しんでいる人も沢山いました・・


脱出するのは、そんなに難しい事
ではありません。

その方法を教え
てあげます・・・・・・・・・・・。

では申し上げます。

簡単なことです。

貴方の「知識」と「経験」を発信す
るのです。

長く生きてきた方には若い人間とは違い

「知識」と「経験」が

豊富なのです。

しかも専門分野の「知識」と「経験」

です。

貴方が知らないだけで

貴方の
「知識」と「経験」を

知りたがっている
方は大勢おります。


信じられないでしょうが

お金を払ってまで欲しがる人が

大勢いるのも事実です。


一般受けしなくても良いのです。

「お金儲け」「コンプレックス」
「人間関係」

俗に言われている、

3題テーマで有る
必要は無いのです!


貴方が欲しい金額
はひと月に1000万円ですか?

100万円ですか?

一ヶ月で終わる

1000万円でしたら、10年続く

10万円の方が価値が有るのではな
いですか?

長く安定的(ロングテール)に売れれ
ば良いのです。

100人に1人、
価値を感じて購入してもらえれば

良いのです。

詐欺まがいの商品を煽るだけ煽って1000
万円

売れたとしても、何の意味もありません。

「インプットしたことをアウトプットするこ
とによって

共感してくれる人がいて価値を感
じて頂ける。


ファンんになって頂ける。

そして又気づいた
ことを教えてあげる。

喜ばれたりお金になるので

又、勉強する。
発信する。」

このプラスの循環で
信頼が増していくのです。

20代や30代
の若い人には伝えられない
経験や
情報を伝えていくのです。


私はそこに気がついて窮地から脱出できました。


早速

自分が発信できる事(知識、経験、思い)
を書き出

してみてください。

自分の歩んで来た道を思い返してみてください。

誰にも真似できない貴方だけの人生です。

年表を書くと分かり易いです。

貴方だけのオリジナル年表があるはずです。


さあ、早速、自分自身の年表を書いてみて下さい。

思わぬ価値観、人生観が見え、目標や使命が
見えてくるかもしれません。


世の中の誰かがあなたの発信する情報を待っ
ています。


世の中で貴方の発信する情報で助
かる人がいます。

その発信の仕方は私が詳しく教えていきます。

一緒に中高年の
力を若い奴に見せて

やりましょう。

IMG_20190407_121731

世の中に元気を与えていきましょう。

第?の人生を謳歌していきましょう。


一緒に世間を変えていきましょう!


(終)

◎ハセ ジュンの生い立ちとヒストリー◎

★番外編


【海外トラベル1】

実は「結婚する時の条件」?
として毎年海外旅行に連れていく
と云うものが一方的にありました…?

私も旅行は嫌いでは無いので
計画を立てて毎年行く事に
なりました。

今迄に15か国32都市を旅行しています。

複数回行っている都市も含めて32回
の海外渡航をしております。

まずは、手軽にグアムから始めま
した。

グアムは短時間で行ける最高の南
の島です。
空気はカラッとしていて空は青く
日差しは
気持ち良く海は透き通っていて緑
は多い。

ビールは美味しいし、ステーキも最高!
チキンも美味しいし野菜も美味しくいた
だける。

海辺やプール際でのんびり過ごすのには
最高です。

アクティブに動くならレンタカーやレンタ
バイクを借りて島を一周するのもいいで
しょう。

海に潜るのも良しゴルフも最高です!

やはり南の島は良いですね!

何もかもリフレッシュします。

翌年も南の島のサイパンでした。
PICに宿泊、最高でした!

アジアも近隣ですので行っておきたいです。

香港に行きました。
雑然とした街と近代都市の対比が
面白かったです。

台湾に行きました。
有名な円山大飯店に泊まり
夜市を堪能しました。

中々行けない台南にも行きました。

アメリカは本土が広く色々な文化があります。

ロスアンゼルに行きました。
本場USJ最高でした。ディズニーランド
も規模が違いました。

ハリウッド、ビバリーヒルズ、ロデオドライブ
映画、TVの世界でした。

ヨーロッパは古い歴史建造物が沢山
残っています。

行く場所によれば街自体が美術館の
ようです。

食べ物も美味しく気軽に飲み食い
出来るバルがそこかしこに在りました。

イタリアには衝撃を受けました。

ミラノで見たドォーモ、アーケード
ガレリア、中央駅、スカラ座
歴史を感じました。

ファッション発祥の地ですので
オシャレなお店がありお洒落
な人間が大勢います。

ダビンチの描いた「最後の晩餐」
は素晴らしかったです。

地元のチンチン電車で移動すると
現地の方の素顔が垣間見れました。

又、さすがにサッカー大国
フリーガンにも遭遇しました。

「水の都ベニス」も素敵でした。

海に浮かぶ122の島
を橋で結んでいます。

移動は水上バスか歩き、運河には
有名なゴンドラが沢山。

カンツォーネを聞きながら乗る
ゴンドラは最高でした。

サンマルコ広場には圧倒されました。

シーフードも充実して実に美味
しかったです。

硝子で有名なムラーノ島、カラフル
な家並みで有名なブラーノ島も行っ
てきました。

フィレンツェは私の一番のお気に入りです。

街全体がルネサンス建築物で構成
されているようなものです。

大聖堂を中心に街並みが構成されています。

有名な美術館も多く有名ミケランジェロや
ダビンチ等の作品が多く有ります。

何といってもワインが安くて美味しい
(キャンティ)ので

Tボーンステーキ
(未だにこれ以上美味しいステーキは
食べたことがありません)と有れば
至福のひと時が過ごせます。

「永遠の都ローマ」は想像を絶します。
街中が古代遺跡そのままの場所が多く
残っています。

紀元前から1000年前位のものがゴロゴロ?
しています。

フォロ・ロマーノ、コロッセオ、パンテオン
トレビの泉、スペイン広場等、

カトリック教会
の総本山、バチカン市国、サンピエトロ寺院、
システィーナ礼拝堂の「最後の審判」
サンタンジェロ城、バチカン美術館等
見どころ満載です。

治安が悪いため妻のプラダのバックが
盗まれてしまいました。

フィレンツェ、ローマの写真が一杯撮ってある
カメラも一緒に入っていたので悔やむに悔やみ
きれませんでした。

【海外トラベル2】 フランス ここもヨーロッパ では外せないところです。 エッフェル塔、凱旋門、 シャンゼリゼ通り、 ルーブル美術館 ベルサイユ宮殿 セーヌ河畔等です。 そして私が是が非でも行き たかった モンサンミッシェにも行って きました。 フランスの西海岸の海に浮かぶ 教会です。 コマーシャルで初めて 見た時には衝撃を受けました。 又、モンマルトの丘で妻と 2人の似顔絵を描いてもらいました。 怪しいムーランルージュのショウ も観てきました。 街中のオープンカフェ文化は歴史 が感じられ老若男女がとても ナチュラル に利用していてとても絵にな りました。 アメリカのニューヨーク 世界一の大都市です。 まだツゥインタワーが存在していました。 アメリカの自由を象徴する 自由の女神。 マンハッタンの摩天楼、 ロックフェラーセンター の豪華さタイムズスクエア の華やかさ、セントラルパーク の雄大さ、怪しいハーレム、 地下鉄。 想像していたとおり以上の ニューヨークがそこには ありました。 しかし、何より驚いたのは ブルックリン橋を渡ると そこはユダヤ街でした。 TVや写真でしか見たことが 無かった光景がそこには 広がっていました。 黒のスーツに黒の山高帽 胸まである顎鬚。 皆同じ格好なのです。 今でも忘れられません。 色んな文化があるものです。 お約束?英語も分からずに ブロードウェイで「美女 と野獣」も観てきました。 全体的には;人種のるつぼ; だけあってエネルギッシュで パワフルでした。 オーストラリア 大地の大きさ広さにビックリ しました。 ブリスベンで お決まりのコアラを抱っこし ました。 道端を野生のエリマキトカゲが 縦横無尽に歩き周っていました(笑) ケアンズでは 夕暮れの中100匹以上の カンガルーとワラビに囲まれ 驚きましたが とても幻想的でした。 原住民のアボジリニーのダンス も堪能する事が出来ました。 ゴールドコーストは思っていた 通りの賑やかな街でした。 永遠に続くサーファーズパラ ダイスの白い砂浜は ザ・ビーチそのものです。 打って変ってシドニーは 気候もそうですが首都だけ あって成熟したビジネス街全 としてました。 象徴としてのオペラハウス シドニータワーの景色は 、壮観でした。 (続く)    長谷川 淳一 公式line

http://bit.ly/2Yrck2y

@336kaumr

スポンサーサイト